
- 大会名:2011年四大陸フィギュアスケート選手権
- 英文名:2011 Four Continents Figure Skating Championships
- 開催期間:2011年2月15日 - 2月20日
- 開催地 : 台北市
- 開催地 :台北アリーナ
- 大会種別:ISUフィギュアスケート選手権
2011年四大陸フィギュアスケート選手権は、国際スケート連盟の主催による四大陸フィギュアスケート選手権の2010-2011年シーズン開催である。シニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス種目が2011年2月15日から20日まで、台湾・台北市の台北アリーナで開催された。
シングルは男女とも1位2位を日本勢が独占した。また台湾から男子シングル・女子シングルに3名ずつ出場したが、全員フリースケーティングを滑走、同国の期待に答え大健闘した。
本大会では「この国では、フィギュアスケートの知名度が無い」との理由により、チケットは全て無料とした。また台湾の観客からは同国の選手同様に日本の選手も熱い応援を受けたことに選手達は大いに感激し、優勝した安藤美姫は「台湾が好き。皆さんとまた会える日が早く来るのを楽しみにしている。」、2位の浅田真央も「今度は試合じゃなくて遊びに来たい。」とコメントした。

